5回 NDP質安全エキスパート養成セミナー プログラム

(おかげさまで盛会のうちに終了いたしました)

日時: 2006年5月5日(金)13:00 5月7日(日)16:00

会場: セミナーハウス クロスウエーブ船橋 (東京駅から35分、大浴場・サウナあり) TEL047-436-0111

http://www.orix.co.jp/x-wave/funabashi/index.htm

 

宿泊・食事費:A.33000円(ツインのシングル使用; 2泊3日/初日夕食〜3日目昼食まで6食付)

B.30000円(ツインの2名使用;    2泊3日/初日夕食〜3日目昼食まで6食付)

受講料: 4万円1名あたり) 3日間参加が前提となります)  

定員: 30名程度

 

今回の受講者と講師の皆様です。

 

セミナーの内容平成18年度NDP質安全エキスパート養成セミナー導入編)  →プログラム(PDF)

1.   医療の質・安全管理の基本的な考え方

2.   NDP医療安全5つの技法

3.   5Sについて

4.   改善プロジェクトの作り方と進め方

 

<演習とその成果の発表会>

   

 

<受講風景>

 

セミナーの目的

職種部門を超えて指名されたQエキスパートのチームが医療の質安全管理の基本的考え方を共有し、

組織的な改善の取り組みをシステム指向で進めるための知的基盤を形成することを目的とします。

上原鳴夫 氏 井上則雄  氏

 

5月5日(金)>

1.

13:00-13:15  オリエンテーション

上原鳴夫

2.

13:15-15:15 ヒューマンファクター工学と安全管理の考え方 河野龍太郎

3.

15:30-17:00 医療の質の考え方と医療安全の取り組みについて  上原鳴夫

4

17:15-19:15 根拠に基づく改善の考え方と問題解決の手順について 井上則雄

 

河野龍太郎  氏 杉山良子 氏 村川賢司 氏

  

5月6日(土)> 

5

8:45-9:30 事例分析とリスク因子予知分析(PRA)について 上原鳴夫

6.

9:30-11:00 危険予知トレーニング(KYT)と演習  井上則雄、杉山良子

7.

11:00-12:00 5Sについて 井上則雄

― 昼食 ―

8.

13:00-16:45 事象関連図を用いた個別事例分析の方法 河野龍太郎

 

  演習指導 河野龍太郎、杉山良子

9.

17:00-19:00 産業界のTQMについて 村川賢司

 

19:00-20:30 −夕食懇親会−

 

菅野一男 氏 我妻恭行 氏

 

5月7日(日)> 

10.

8:45-9:15 NDPの概要と2006年度NDPの実施計画 上原鳴夫
11. 9:15-10:10 改善プロジェクトの計画立案と改善の進め方 上原鳴夫
12. 10:10-10:50 エラープルーフの考え方と与薬の安全管理について 杉山良子
13. 11:00-11:45 標準化の考え方とインスリンの誤投与防止について 菅野一男
― 昼食 ―
14.  12:45-13:45

危険薬とNDPベストプラクティスについて

 ベストプラクティス集 

我妻恭行
15. 13:45-14:30

投薬指示の標準指針と持ち込み薬の安全管理指針について

 入院時持込薬確認表(NDP式)

我妻恭行
16. 14:30-15:15 ピッカー研究所方式による患者経験調査について 安井大策
17. 15:30-16:00 薬剤知識調査 藤川奈美香
メーリングリスト、ホームページ、IPカンファレンス 安井大策
16:00         終了

 

安井大策 氏 藤川奈美香 氏

 

 

講師
上原 鳴夫 東北大学大学院医学系研究科教授
河野 龍太郎 東京電力(株) 技術開発研究所ヒューマンファクターグループマネジャー
井上 則雄 竹中工務店()  大阪本店品質監理部管理技術推進G
村川 賢司 前田建設工業 経営管理本部総合企画部
菅野 一男 武蔵野赤十字病院 内科部長
我妻 恭行 東北大学付属病院薬剤部 副薬剤部長
杉山 良子 武蔵野赤十字病院 専任RM・看護師長
安井 大策 東北大学大学院医学系研究科博士課程
藤川奈美香 東北大学大学院医学系研究科博士課程
協力
東山 高志  IDEAEAST(アイデアイースト)
株式会社 コングレ

 

Topへ

Copyright(C) 2002 NDP, All rights Reserved